2011年01月30日
エンジンかからず

最近寒いのででいびっどそんほったらかし・・・・・。
久しぶりに気が向いてエンジンかけてやろうとセルを回すと・・
バツンッ!!!
ライト点灯せず・・ホーンならず・・・ウンともスンとも言ってくれません。
今まで放って置いたくせに気が向いたときだけ!と言わんばかりのむつけようです。
どうやらヒューズ(でいびっどそんchanはサーキットブレーカー)が飛んでしまったようです・・・。


パーツはこいつでつ。↓

おらぁのでいびっどそんには3つ付いていてそのうち30Aのが1ヶ破損しとりますた。

交換完了して早速セルを回したら!・・・・・・・・・・・・・
バッテリー上がってました・・・
いい機会なので新品に交換したいと思います。ち~ん
2011年01月28日
恐縮です!
え~私事なのですが先日うちの家族が東北のローカル番組【サンドのぼんやり~ぬTV】に出させて頂きました

パチンコやる方
見覚えがありますでしょうか??
4代目マリンちゃんです

是非お時間ありましたらYOUTUBEで【ぼんやり~ぬ 澤井玲菜】
で検索すると見れますので、これからも応援よろしく御願い致します(m。_。)m


パチンコやる方

4代目マリンちゃんです


是非お時間ありましたらYOUTUBEで【ぼんやり~ぬ 澤井玲菜】
で検索すると見れますので、これからも応援よろしく御願い致します(m。_。)m
2011年01月28日
ちぇろっきー
ちぇろっきー
リニューアル!!
今までは↓
白いチェロキーってこのままでもめんこいんですが・・・・
やっぱし


個人的希望で女の子に乗って欲しいっす

4X4乗り女の子最高

2011年01月25日
日産サファリカスタム
やっと完成!展示場に並びました!
↑ これがもともとの形です

まっしろなホワイトにオールペイント
20インチのフルメッキアルミホイル
クロームメッキのグリル
クリスタルヘッドライト
クリアサイドマーカー
などなど・・・
カスタム多数!
是非見に来てください♪
2011年01月23日
カムサハムニダ
◆韓国海苔
昨日久々に会った友達のお土産

裏面・・・
わけわからんちん

イタダキマス

日本人の奥様と韓国の旦那様来月は韓国で結婚式だそう

HappyWedding
昨日は友達連中みんなで日本語&韓国語混じり~のカラオケで悪ノリして二日酔いでふ・・・

2011年01月22日
2011年01月20日
エクストレイルプロジェクト⑥
LEDカスタム
加工前
加工前こんな感じです。
前回フォグランプはHIDライト加工しましたのでカッコいいですね~♪
今回はスモール球のLED化なんですが、
最近の車はレンズカットがかっこよくなってきていてLED加工しなくてもカッコいいですよね♪
しかし
ポジション(スモール球)がアンバーカラーでフォグランプはHID。
やはり色の感じがかなり違うのでココをLEDにしてやると・・・
色味がHIDに近いカラーになります。
色を揃えると引き締まります。
おぉぉぉ・・
やっぱし違いますね!
こんな感じで少しずつカスタムしていくのは楽しいですね♪
自動車はホイル一つ、ランプ一つで印象がかなり変わるので面白いですよ~♪
オーナーさんまたカスタムお待ちしております!
2011年01月17日
痛車・・・・

痛車。
最近うちのお店の前の道路をこの手の車がたくさん通りマス。
お客さんにもやっぱり極めている方がおりましていろいろ聞いたところ
カッティングステッカー貼りで10万円~するそうです・・・・。
ん~~~~~~~~・・・・
自分には遠い世界ッス

2011年01月14日
キャブO/H
オイル漏れ&2次エアーの為自分でキャブオーバーホールするとです。
結構簡単に外れます。
アイドリングでピチピチと結構なオイルが漏れるとです。
アクセル回すたびにパスッパスッとでいびっどそんがくしゃみをするとです。
あ 夢中になって写真撮るの忘れてしもた~
直りやした

2011年01月14日
2011年01月13日
◆タックス宮城野デス◆
たまにはまじめに会社の内容を・・・

↑ こちらが我が社タックス宮城野です


皆様よろしく御願い致します。
こんなイベントや
こんなことやっとります

社員一同心よりご来店お待ちしております。
2011年01月08日
秋田豪雪!!!!
昨日秋田県の男鹿半島根元の潟上市まで納車行ってきました。
写真のように場所によっては1M以上の積雪!
これは途中の湯田あたりです、この辺は高速なのに速度50km規制
地ふぶき&道路は圧雪凍結・・・
行きはFF(前輪駆動)の日産ムラーノで余裕で行ったのですが
帰りがFR(後輪駆動)のTOYOTAソアラ2.5GT-T5速マニュアル・・・
普通の道路であれば最高に楽しい車なのですが雪道となると最高に怖かったです

出だし、まず有り余るパワーのお陰でお尻がクククッと左右に振られます。
しかも昨日は風も強くまっすぐ走っていても自然と横に車体がふわっと動きます、
これ、最高にビビリます。
しかも雪道運転に慣れているご当地トラックドライバー超爆走
あの飛ばしようったらハンパない!
横を追い抜きされるたびに風圧で車体がトラックの方にクククッともっていかれます。
これ最高にビビリます、ハイ。
みなさま、冬の秋田道ご注意を

2011年01月06日
◆明日は!秋田納車
新年明けましておめでとうございます!!
年明け急ピッチで納車整備中です!!


明日はこちらのムラーノchanを秋田県まで納車に行きます!

お客さんから寒波が来て豪雪だから気をつけてね♪
と・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無事に帰ってきたらまたブログ更新したいと思います



宮城県仙台市宮城野区中野字石橋121-1
【TEL】022-254-2671
【Eメール】miyagino6280@yahoo.co.jp