スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年01月25日

急増!防錆ハードWAX

防錆ハードWAX注文ラッシュ!
防錆ハードWAXって??
潮風や融雪剤などから愛車を守るサビ止め加工です
潮風、湿気、融雪剤・・・
車は常にサビの危険にさらされていると言っても過言ではありません。
そこで、愛車を長持ちさせる為の錆び止め加工(防錆処理)が新登場!

東北大震災の津波で被災した車。見たことありますか?
数日でぼろぼろに錆びてしまいます・・。
こういった防錆塗装は震災後特に見直されております。

錆び止め加工には足回りに施工する外部防錆(ハードWAX)
と車体の内側に加工をする内部防錆があります。


いくら位するの??
価格は外部防錆ハードワックスで
軽自動車25000円~
内部防錆で軽自動車30000円~です。


作業時間は??
通常の”シャシブラック”と呼ばれる簡易防錆と塗料も作業工程も変わります。作業時間は約3~4時間です。

それでは先日実際に入庫して頂いた車で作業内容を見てみましょう!

ハードWAXの塗料はベタベタしていて車のBODYに付くとなかなか取れません。
まずマスキングして車全体をビニールで保護します。

高年式のお車なのでまだまだサビは少ないですね。
キレイなうちにやるから意味があるんですOK
・・・ちょっとマフラーのサビが気になるかな・・。


うちの”なべちゃん”です。
塗料は吸い込むと大変なのでガスマスクのようなマスクをつけて作業開始!


塗装後こんな感じに塗料が乗ります。

Before
After


Before
After

Before
After
今回マフラーは追加オプションで作業させて頂きました。
こんなにキレイに仕上がります!
ご予約は022-254-2671まで♪
◆代車も無料で貸し出ししてます♪三井アウトレットに買い物中に作業完了しますよ♪◆




icon17㈱タックス宮城野 本店icon17
宮城県仙台市宮城野区中野字石橋121-1
【TEL】022-254-2671
【Eメール】miyagino6280@yahoo.co.jp


  


Posted by ★TAXたっくん★ at 10:15Comments(0)■お店の日記■

2012年01月09日

”TANTOザウルス”誕生♪


軽自動車でキャンピング

またまた面白い車が入荷しました♪
初めて見る方も多いはず♪軽自動車TANTOのキャンピングカーその名も
ザウルス


宮城県では数箇所でしか取り扱いがありませんので
とても稀少なお車です。

それでは写真で案内しましょう




低反発マットやフロントテーブルも付いています親指


天井上はテントになっていてギリギリ大人二人寝れるかな・・位です♪
キャンピングに興味のある方は是非見にきてねface03


icon17㈱タックス宮城野 本店icon17
宮城県仙台市宮城野区中野字石橋121-1
【TEL】022-254-2671
【Eメール】miyagino6280@yahoo.co.jp

  


Posted by ★TAXたっくん★ at 19:06Comments(0)■お店の日記■

2012年01月07日

ランクル60 GX丸目入荷♪

親指昭和の名車 ランドクルーザー60型
稀少なGX前期型♪レトロでめんこーい車



今回はグリル周りを新品交換&
             ヘッドライトをクリスタルカットのパーツに交換しました。


交換中・・・

完成♪キラキラライトがカッコいい

ホイルはスピードスター社メッキ&タイヤはBFオールテレーン33インチ

まもなく店頭に並びますのでお楽しみに♪

  


Posted by ★TAXたっくん★ at 19:39Comments(0)■お店の日記■