2011年06月24日
ランクル80カスタムプロジェクト⑤
★スピ~カ~カスタム★
今回はフロントスピーカーを交換します。
後程ツイーターやサブウーファーも取り付けします。

これが交換するフロントドア内張りになります。
大体ドア内張りはクリップで留まっていますので見えるネジ類外したらバリバリッとはがします。

内張りを外すとこんなんがでてきます。
機械的ですね~パワーウィンドウやなんやら

これがTOYOTA純正スピーカーです。
薄いもあるし古いスピーカーなので音量を上げるとバリバリ割れちゃいます。

表面を4箇所固定されているビスを外すとこんなんなります。
外したら新しいスピーカーに交換するんですがランクル80は
後ろにパワーウィンドゥのアームが邪魔して厚めの
スピーカーが取り付けできまへん。

↑こいつです
ですので今回は配線を外したらそのまま内張りを戻しちゃいます。
ほんで内張りの上からスピーカーを固定するとスペースが稼げるので
クリアー♪というわけです。
もちろん純正のスピーカーカバーは外して社外品の
スピーカーカバーを装着します。
完成したらまた写真アップします
今回はフロントスピーカーを交換します。
後程ツイーターやサブウーファーも取り付けします。

これが交換するフロントドア内張りになります。
大体ドア内張りはクリップで留まっていますので見えるネジ類外したらバリバリッとはがします。

内張りを外すとこんなんがでてきます。
機械的ですね~パワーウィンドウやなんやら

これがTOYOTA純正スピーカーです。
薄いもあるし古いスピーカーなので音量を上げるとバリバリ割れちゃいます。

表面を4箇所固定されているビスを外すとこんなんなります。
外したら新しいスピーカーに交換するんですがランクル80は
後ろにパワーウィンドゥのアームが邪魔して厚めの
スピーカーが取り付けできまへん。

↑こいつです
ですので今回は配線を外したらそのまま内張りを戻しちゃいます。
ほんで内張りの上からスピーカーを固定するとスペースが稼げるので
クリアー♪というわけです。
もちろん純正のスピーカーカバーは外して社外品の
スピーカーカバーを装着します。
完成したらまた写真アップします
2011年06月24日
ランクル80カスタムプロジェクト④
まもなく外装完成!!

オーナーS様ご依頼のランクル80まもなく外装が完成します!

HIDキセノンライトinクリスタルヘッドライト★

カスタムクロームメッキグリル★

クロームドアハンドル★
今回はカバーではなく交換タイプの高価なモデルです!

メッキパーツ多数!シンプルながらこういうアクセントが光ります!
もうすぐ新品タイヤ&ホイールも入荷!完成が楽しみです★

週末納車するために今日は急ピッチで作業中です!
オーナーS様ご依頼のランクル80まもなく外装が完成します!
HIDキセノンライトinクリスタルヘッドライト★
カスタムクロームメッキグリル★
クロームドアハンドル★
今回はカバーではなく交換タイプの高価なモデルです!
メッキパーツ多数!シンプルながらこういうアクセントが光ります!
もうすぐ新品タイヤ&ホイールも入荷!完成が楽しみです★
週末納車するために今日は急ピッチで作業中です!
2011年06月18日
◆カスタム情報◆
今日は展示車のサファリchanと白ランクル80chanの足回りをカスタムします♪
次はランクル80です

↑これが交換前

かなりWILD
メッキ&マッドタイヤの荒々しさがいいっす

しかもこの車・・・
ブラックレザー調仕様!!
ぜし、みにきてください

2011年06月18日
ランクル80カスタムプロジェクト③
◆前回オールペイント下地作りから~

いざ、塗装準備!!

まずボンネット周りから♪

フロント周りが完成!!めちゃくちゃブレてるし!

大体の基本的な塗装は終りましたがまだまだ序盤です
次回~ペイント完成&ライト類装着!!
いざ、塗装準備!!
まずボンネット周りから♪
フロント周りが完成!!めちゃくちゃブレてるし!
大体の基本的な塗装は終りましたがまだまだ序盤です

次回~ペイント完成&ライト類装着!!
2011年06月15日
ランクル80カスタムプロジェクト②
ランクル80カスタムプロジェクト!!
第1段階はまず外装を一気にブラック塗装します。
塗装にはなんといっても下地が肝心です。

こうやって地道にペーパーをかけて下地を作ります。
ドア1枚でも大変なのですがこれを車全体にかけます。
もちろん天井から全てです。


今回は背面タイヤ有のランクルだったのですがオーナーさんの希望で背面レスにします。
次回はブラックに仕上がったBODYを更新できると思います
㈱タックス宮城野 本店
宮城県仙台市宮城野区中野字石橋121-1
【TEL】022-254-2671
【Eメール】miyagino6280@yahoo.co.jp
第1段階はまず外装を一気にブラック塗装します。
塗装にはなんといっても下地が肝心です。

こうやって地道にペーパーをかけて下地を作ります。

ドア1枚でも大変なのですがこれを車全体にかけます。
もちろん天井から全てです。
今回は背面タイヤ有のランクルだったのですがオーナーさんの希望で背面レスにします。
次回はブラックに仕上がったBODYを更新できると思います



宮城県仙台市宮城野区中野字石橋121-1
【TEL】022-254-2671
【Eメール】miyagino6280@yahoo.co.jp
2011年06月08日
とってきたどー!!
とったどーー!!!!!


とってきたど~~!!
荒浜で↓

こんなんなってたでいびっどそん・・
さぁぁぁぁぁぁぁレストアすっど~~~!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やめようかな
とってきたど~~!!
荒浜で↓
こんなんなってたでいびっどそん・・
さぁぁぁぁぁぁぁレストアすっど~~~!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やめようかな
2011年06月08日
6/8 仙台市荒浜地区
毎日いろんな所に納車させて頂いてます。
今はとても自動車の需要があるので大変ありがたいです

ですがほとんどの皆さんは津波の被害に遭われた方なので素直には喜べないのが現状です・・
少しでも条件よく販売したいのですが震災以降やっぱり仕入れが高いっす

今日の納車の帰り久々に若林区荒浜地区を通ったらまだまだ手付かずの所はありますが、
かなり道路が整備されていて、
新しく何十本も電柱が立っていました。
「誰かまた住むのかなぁ・・・」
と考えてしまいます。




自分ら家族は何十年も住んだ故郷荒浜を捨て離れる決断をしたので・・
きっと他にも離れた方はほとんどだと思います。
本当はやはりココ(荒浜)が好きなのでココに住みたいのが本音です。
が
仮に復興し元の町並みが戻ったとして100年経ってまた大津波・・・・
絶対にこない保証が無いが為に離れざるをえないところです
岩手・宮城・福島 沿岸にお住まいだった方
こんな気持ちの方はたくさんいるんではないでしょうか
前向きに!!とは言いつつたまにネガティブになりやんす
がんばろう全ての沿岸地域
今はとても自動車の需要があるので大変ありがたいです


ですがほとんどの皆さんは津波の被害に遭われた方なので素直には喜べないのが現状です・・
少しでも条件よく販売したいのですが震災以降やっぱり仕入れが高いっす

今日の納車の帰り久々に若林区荒浜地区を通ったらまだまだ手付かずの所はありますが、
かなり道路が整備されていて、
新しく何十本も電柱が立っていました。
「誰かまた住むのかなぁ・・・」
と考えてしまいます。
自分ら家族は何十年も住んだ故郷荒浜を捨て離れる決断をしたので・・
きっと他にも離れた方はほとんどだと思います。
本当はやはりココ(荒浜)が好きなのでココに住みたいのが本音です。
が
仮に復興し元の町並みが戻ったとして100年経ってまた大津波・・・・
絶対にこない保証が無いが為に離れざるをえないところです
岩手・宮城・福島 沿岸にお住まいだった方
こんな気持ちの方はたくさんいるんではないでしょうか
前向きに!!とは言いつつたまにネガティブになりやんす
がんばろう全ての沿岸地域
