2011年04月11日
若林区 荒浜 深沼海岸近辺
休みを利用して自宅近辺をまた見てきました。
何回見ても信じられない光景です。
荒浜海岸前セブンイレブン/コスモ石油前交差点
町で唯一の高台、荒浜小学校です。
私の母校でもあり母親、祖父、祖母を助けてくれた建物です。
感謝感謝感謝です。
ふかぬま橋
小さい頃よく遊んでいた深沼貞山堀にかかる橋です。
これが貞山堀です。すっかり水は濁り油が浮き車が何台も沈んでいます。
そろばん教室の横の橋です。
鉄骨の橋が・・・
津波の力をあらためて感じます。
ここにそろばん教室の小屋があったと思ったのですが・・・
セブンイレブンの隣の大きな駐車場に自衛隊の方達が集まっています。
本当に感謝です。
知り合いの自衛隊の方は震災以降まだ一回も自宅に帰っていないそうです。
石場手前の田んぼの中ですが荒浜のお寺の屋根がここまで流れちゃってます・・
また写真撮影したら更新します
Posted by ★TAXたっくん★ at 20:24│Comments(2)
│●スタッフの休日●
この記事へのコメント
静岡からです
本当に大変でした
こちらもいつ大地震が起きてもおかしくない状況です
わたしの家から浜岡原発まで25キロ
心配です
今は日々平穏に暮らしておりますので みんなで少しだけど募金と物質を送らさせていただきました
皆さんの手元に届けば幸いです
また 同じブロガーとして被災時の情報発信の参考とさせていただきます
本当に大変でした
こちらもいつ大地震が起きてもおかしくない状況です
わたしの家から浜岡原発まで25キロ
心配です
今は日々平穏に暮らしておりますので みんなで少しだけど募金と物質を送らさせていただきました
皆さんの手元に届けば幸いです
また 同じブロガーとして被災時の情報発信の参考とさせていただきます
Posted by コンビニおじさん。 at 2011年04月16日 19:01
コンビニおじさん
コメント並びに私たちに支援頂きありがとうございます。
日本にもコンビニおじさんのような方がたくさんいらっしゃるので
たくさんの義援金、物資が集まったんだと思います。
心から感謝です。
受ける立場になり本当に心から実感しました。
これからも少しずつ更新していきます
コメント並びに私たちに支援頂きありがとうございます。
日本にもコンビニおじさんのような方がたくさんいらっしゃるので
たくさんの義援金、物資が集まったんだと思います。
心から感謝です。
受ける立場になり本当に心から実感しました。
これからも少しずつ更新していきます
Posted by ★TAXたっくん★
at 2011年04月16日 21:09

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |